和づくし青山散歩

今日は半日勤務でお天気も上々だったので、青山辺りのお寺巡りです。
まずは、長谷寺。麻布観音様がおられます。日本最大級の観音様。
戦災で焼けてしまってまだ新しい観音様です、とっても優しい、女性的なお姿です。お髭もないし、髪が女性っぽい。

ありがたく拝みました。
都心のオシャレでモダンな街のイメージですが、お寺の周りには昭和な建物もたくさんあって、お散歩の足も弾みます。


根津美術館では光琳展をやってました。
入ってすぐの展示室にいきなり国宝燕子花がどどーん!
金地に緑と青の花が見事なコントラストで圧倒されます。メトロポリタンの八橋図も並んで(これも幻の国宝なのかね)ゴージャスです。
しかしこんな大きい作品、描いてるうちにまだらになりそうだけど、見事に均一な色。デザイン。カッコいいです。


他には仏さんもいらして、定慶作の興福寺梵天像と対、という帝釈天にあってきました。見た感じ、頭でかい……お顔はステキ。着物も迫力あって濃い雰囲気、もう少し脚を長くしたらもっと好み♩です。
お隣にいらした地蔵様はすらっとして綺麗なお体で、写真でみるよりもお口が微笑んで見えて、褒めてもらってるみたいで嬉しくなりました。
外国の仏様は西洋的なお顔立ちでした。テルマエロマエに出てきそう(*^_^*)
お茶の道具や螺鈿細工、中国の青銅器もありましたが、やはり日本のものが好きです。


それからまた、お寺に向かって出発。
青山迎賓館を見てヨーロッパ気分も少し、お稲荷さんに寄って儲かりますように!と祈願、欲張りなお散歩だこと
♪───O(≧∇≦)O────♪

ちっこい稲荷様たちがいっぱいでカワイイ♩

外苑前駅真ん前の梅窓院。不老門までは静かな趣ですが、くぐるといきなりモダンなお堂!!

観音様は太平観音で青い螺髪が印象的です。

墓地内の水琴窟、欲張りだからよーく聞きたい!と思ってたくさん水をかけたらじゃあじあじょろじょろと聞こえ……最後の何滴かが一番きれいでした。
わりと金管楽器っぽいイメージの音に感じ、バリの景色を思い出しました。

春の紅葉。

三時間ばかりのお散歩、ちょうど良い運動でした。
ちょっとだけ、汗したです。