太宰府天満宮、聖観音寺、九州国立博物館、福岡市美術館@福岡

二日目は、思いっきり寝坊した。
夫曰く、たたいても殴っても起きなかったと。(結局たたいてんじゃん・・・)

大急ぎで支度して、太宰府へ。
電車で近くて良かった・・・

これは重文。

駅を降りるともう人がたくさん。太宰府天満宮へ。
日本人だけでなく、中国韓国、タイらしき言葉も・・・やはり古代からの玄関口。
境内には祈願の方も大勢です。お参りして顔を上げると、今祈祷が済んだ方々方々・・・ざざっと立ち上がってびっくり。いちいち驚く私。肝小さい・・?


天神ねぶた。

境内を散策して、絵馬書いてまたまたガッツリ祈願。受験生の皆様、幸せな春が訪れますように。
お庭も趣満点。
長い時間がここで過ごされています。

菅公ゆかりの牛さんもたくさんいます、みんな撫でられてぴかピカ。人は何故、こういうのを撫でずにいられないんだろう・・・って私も撫でましたが(笑)


その後は宝物館を経て九州国立博物館
契丹です。

解説がガールズトークになってて可笑しかった。あんまりぴったりなんだもの。

吉祥紋の話でも、昔も今も女子はラッキーアイテムが大好き♪縁起の良い模様がそこかしこに。
きらきらも大好き♪馬の鞍とおそろいのアクセ♪やっぱりゴージャスなイヤリングがいいわよね♪って感じでまあ、見るのも姫の気分で楽しみました。
展示はまじめなもので、宝飾品もそれは見事なできのもの、棺も立派で感嘆です。

文化交流展示室の茶の湯を楽しむという展示もステキでした。

田中丸コレクションがイイ!水墨画ではさらっと国宝飾ってあったりして、見応えアリです。

その後は聖観音へ。
国宝の梵鐘。
ウーン、古そう。周りも苔むして、そこだけ雰囲気がちがう。精霊でも出てきそう?

宝物館ではたくさん仏様がいらっしゃいました。大きいです、どれも。
大黒様の像が好き。
毘沙門天のお顔はあまり厳しくないように見えました。
勉強して見るポイントをしっかり押さえたいものです。。。

コスモスがキレイに咲いてました。和む・・・







戒壇で拝んだ後、一路福岡市美術館へ。

夫の希望第一で仙?展に。贅沢してタクシー使ったから時間に余裕できたので、故宮博物館展も見る。

まあー、ゴージャス!冠から衣装から!きらきら!でも、なんだか窮屈そう・・・動けないなあ・・と思ったけど、こういう方は自分でしなくていいんだもんね。
美しくあること、がお仕事。
美顔ローラーがあったですよ!つけ爪というか、爪サックも!
それを見た小学生小僧は、ハナクソとる・・?とぼそっとボケたけど、お父さんたちはさっさと行っちゃった(笑)
姫様は鼻くそ掘りません。

そして仙?。
←これは出光美術館のですが・・・
いいですね。笑顔が最高です。
どうしてこんな落書きみたいなの、と思うんだけど、なごむ。ふっと顔がゆるんで優しい表情になれます。疲れて顔が怖くなったら仙?見よう。
ここの田中丸コレクションも、仁清のツボも、薬師如来十二神将たちも、さりげなくそこにあってこんなに良いものが気さくに見られていいの?ってくらいです。

ああ、眼福眼福。