いざ出陣。


朝、5時頃に目が覚めると、まだ真っ暗。めざましより20分も早く起きてしまった。
眠さはなかったので、しばらくぼうっとしたあと洗濯物を片付け、お風呂につかった。
こわばった身体をあっためてほぐし、だんだんと戦闘モードにしていく。
空腹で力が出ないなんて羽目にならないよう、朝ごはんをしっかり食べて、ボイスケアのど飴をひたすら舐める。
これ、スグレモノで、これ舐め始めてから高音がとっても出しやすい。疲れ具合も軽いみたい。さすが、西川きよし師匠絶賛のあめ!


10時前には会場入りしたいので、8時には着物に着替え始める。
単の洗える着物に作り帯だから簡単だわね、と思っていたら、やっぱり何年も着てないと感覚が鈍ってて、手順や紐の締め具合も手際が悪かった……帯揚げかけずにお太鼓結んじゃってほどいたり。あ〜あ。汗した!
それでもポイントは押さえたので、着崩れはしませんでした。

すっかり支度を整えてから昨日教えていただいたポイントをおさらい。
もう恥なんか気にしない、ホテルの別館はフロントがないので堂々とロビーで大声で練習しました。
朝食やお出かけの方に見られたけどいいの。
受かる方が大事だから。
ただ一点を何度も何度も繰り返し、よし、何とかスムーズに口から出るようになった!

いざ、会場へ!!!

大勢が正装で集って思い思いに練習しているところで先生発見。
ご挨拶して早速声だし、最終のお稽古をつけていただく。
まず番号持って写真撮影。
替え玉受験防止のため?警察で捕まったみたいな気持ち…f^_^;)

えらい先生方もさらっと聞いてアドバイスをくださる。

三線を間違っても、歌は絶対止めてはダメ。
弾き直しは絶対しない。
とにかく止まらずに最後まで歌い切る。

よーく肝に命じて舞台そでで待機……

ここに注意事項が貼られてる。
厳しいぞ、規則。
やさしいぞ、先生方。

自分の師匠は会場内で聞いてくださるから、近くにいる協会の別の先生が声をかけてくださる。
ちんだみ大丈夫か?どれ貸してみれ。ちょいちょいっと合わせて、ヨシ、大丈夫だ。
うわー、嬉しい。
不安がちょっととける。

さあ、次だ。

ドアが開いて、前の人が出てくる。
ヨシ、腹くくっていくぞ。
会釈して舞台へ。
緋毛氈の真ん中に座布団がある。
座って三線をおいて深々と礼。
三線を構えて、音だし。
てんとぅんてん…てんじゃら!てん…

やばい!!
でもひきなおしはだめだから……
行っちゃえ!

深呼吸して鶴亀節。
ああ、尺の音ちょっと低かった…二度目は…ヨシ、OK。
歌…
声…出た、大丈夫だ。
つるかめの発音…ヨシ、いけた!!!
止まらなかったぞ、ヨシヨシ。

ちんだみ。
耳。
これでいいですか先生。
先生が頷いたように見えた。錯覚だけど。
いこう。

安里屋節。
八の音。当たった!ヨシ!
声…
出そう…
何とか腹で押す。
よし!出た。
最後、昨日教えていただいたポイント。
よし!歌えた。
最後の後奏まで集中……

音消えた…
ゆっくり、三線置いて礼。
最後に会釈して引っ込む……


よし!!!!歌い切ったぜ!!!

完璧ではないけど、今の自分の力は出し切った!
もう悔いはないです。
結果は良くても悪くても受け入れられます。

終わった……

先生が出てらして、一言。
本番強いな。
ありがとうございます♪
上等よ。落ちたらクレームものよ。
ホントですか、受かるといいなあ。結果出るまで安心はできないです。でも悔いはないです。

まだバクバクしている気持ちをなだめつつ、あとに続く仲間と合流、励ましあう。

えらい先生がお一人、すうっとよってきて、発表会の曲はこれだから!ちゃんと教えといてよ!聞いてたけど、まあまあ上等よ。
もしかして褒められた?いいの?喜んで、いいの?


仲間も皆緊張している。
歌を褒め、平常心を保てるようにおしゃべりし励まし合い、お教室の仲間三人とも終了。

皆、ちゃんと歌い切りました!!
よく頑張った!!

そのまま待とうかと思ったけれど、控え室の片付けをするようなので、ホテルに戻って着替え、発表の時間にまた来ることに。

部屋で着物を脱ぐと、汗びちょ!
肌着と襦袢はじっとりでした。

それより喉がカラカラ………!
冷蔵庫から水をだし、500cc一気飲み。
今まで喉乾いた感覚がなかったけど、やっと戻ってきた。緊張してたのね。

脱いだものは汗抜きのためにベッドの上に広げ、他のものは片づけて、発表時間ちょっと前に会場に戻る。

予定では4時半ごろに発表。
徐々に人が集まってくる。
八重山日報の記者さんもいる。
ドキドキしながら待つが、扉はかたく閉まったまま。

もう30分も押してる……審査の議論が白熱かしら?ボーダーの人をどうするかは相当熱心な議論がされるらしい。

5時近くになって扉があいた!!

先生たちが二階に上がって行く。
手に持っているのは結果の紙。
二階の手すりにばあっと広げられる。
まず笛太鼓箏の結果。歓声があがる。
そして。
三線の結果………

あったーーーーー!!!!!
仲間のも……ある!あるよ!!
教室仲間も全員合格!!!
やったあ!

あー、もうじんわり涙が出た。

真面目に練習始めて半年、間に合うかどうか心配しながら、それでも焦らず一つ一つ課題をこなして、失敗して恥かいて、でもめげずにやって、やっと。

ああ、頑張って良かった。
一歩、自分との戦いに勝った。

お疲れ様会の前に、白保の大先生のお仏壇に報告に行く。
お母ちゃんも涙浮かべて喜んでくださった。
全員受かるなんて。
大先生が見ててくれたおかげです。

本当にありがとうございます。

このあと、飲み会で仲間一人大はしゃぎ、潰れるまでのみましたとさ♪
今日だけは許して。


これから一ヶ月後の発表会に向けて新曲練習です。
頑張れ!

これ、会場で売ってたお弁当。スープもつけてくれました。美味しかったです。